こんにちは! みやぞー社長です。

先日は、袖ケ浦市商工会での火災保険勉強会にご参加頂き誠にありがとうございました。

ご尽力頂いた、袖ケ浦市商工会の皆様誠にありがとうございました。

勉強会にご参加頂いた方(個人、法人)にお話を聞くと、建物(自宅、会社、店舗)の点検はほとんどされたことが無いそうです。

いつ起こるかわからない自然災害(台風、水害)や地震の被害に遭う前に、建物(自宅、会社、店舗)の健康診断をお勧めします。

火災保険取扱代理店であり修繕工事を行う立場から、お話しさせて頂くと被害に遭う前に日頃から、加入されている火災保険の補償内容の把握、火災保険証券の場所の確認、そして現在の建物(自宅、会社、店舗)の状態を記録に残しておく事が重要です。

もし、自然災害(台風、水害)や地震の被害に遭ってしまい保険請求する時に、一番大変なのが被害箇所の立証です。

その被害が、いつの被害なのか断定できる証拠が無い場合、否認され損害保険金が出ないケースが増えております。

2019年の台風15号以来、幸いにも千葉県では大きな自然災害が発生しておりません。

弊社では、大きな自然災害が発生していない今の時期に、ドローンを使った建物(屋根)の健康診断を行っております。

普段見えない屋根や外壁の上部などドローンの高解像度のカメラで撮影し、現在の建物の状態を記録に残しお渡ししております。

いざという時の為にご活用頂ければ幸いです。実際に、火災保険の切り替え契約の前には目的物(自宅、会社、店舗)の点検調査は必須です。

私達、グリット株式会社は、地元地域に暮らす皆さんの家守りとして、安心安全の住まい、暮らしのお手伝いをしております。

点検だけでなく、修繕から火災保険のアドバイスまでトータルサポートさせて頂きます。是非、地元のグリット株式会社・みやぞー社長にご相談下さい。
